フォト
JLCAオンライン研修

2021-12-24 15:46:04
年齢別配偶関係の推移
年齢別配偶関係の推移
未婚と有配偶の割合が入れ替わるのは、
男性 35歳位
女性 30歳位
その為かその年齢を過ぎた
男性35歳から
女性30歳から
結婚相談所の登録者が増えて来ます。
親からも、同級生の○○ちゃんは結婚して子供も産まれたのに、あなたは休日デートする相手もいないの?などと言われてしまってるのかもしれません。
親御さんからご心配のお問い合わせ頂き、そこからお預かりしている男性会員さんがいます。
親御さんから、仲人の先生の言う事を良く聞くようにと散々言われていたみたいで
(注意事項としてお母さんにも本人にも指導型の結婚相談所と話していたので)
彼からのやり取りの返信は早く、
ありがとうございます
よろしくおねがいします
頑張ります などと
素直なやり取りが出来るので
素敵なお相手と成婚退会させてあげたいなぁと思っています。
恋愛経験の少ない男女は、
婚活のマナーを一つ一つ教えこんで、レベルアップして成婚退会までの道をサッとかけぬけて行ってもらいたいものです!
死別と離別が未婚の人より多くなるのは、
男性65歳位から
女性55歳位から
ある一定の年齢までいくとグラフが横ばいになっている事も婚活者には気がついて欲しいものです。
一人で独身で生活している期間が長いと、人と合わせる事が苦手になってきて一人の生活の方が楽でいいと婚活を諦めてしまう人もいるかもしれませんね。
出典:JLCAオンライン研修資料