仲人型オンライン結婚相談所(全国対応) 
マリッジコンシェルジュTSUKUBA~1年以内に家族が欲しいと思ったら!








アプリや大手情報系結婚相談所で1年以上活動をしていても、
成婚になっていないのは、
今の自分からレベルアップしていないか、理想ばかり追いかけてお見合い相手の選び方がずれているのではありませんか?
1人の仲人が手厚くサポート出来る人数は限られています。
少人数制仲人型オンライン結婚相談所マリッジコンシェルジュTSUKUBA~成婚することに重点を置いて中身も外見も魅力アップを体感出来る婚活へ!

 090-3915-4208
お問い合わせ

お知らせ

2023 / 08 / 04  15:52

パートナーエージェント、官公庁マリッジなどSCRUMで提携してます。

パートナーエージェント、官公庁マリッジなどSCRUMで提携してます。

弊社では、NNRに加入しているのでSCRUMというシステムを使い、お見合いのお申し込みや申し受けをしています。

 

またそれとは別に、エン婚活やゼクシィ縁結びなどと提携しているコレクトシップも利用する事が可能です。

 

弊社がそうであるように、この2つのシステムに重複して登録している会員さんも多いです。

 

またSCRUMとコネクトシップとシステムの使い方が違う部分もあるのと、入会してすぐのお見合いのお申し込み、いわする入会バブルをずらす為に、おすすめの料金プランとしては

 

まずはSCRUMで登録。

 

二〜三ヶ月してコネクトシップの利用をおすすめしています。

 

SCRUMだけで真剣交際まで進みそうな時にはそのまま成婚を目指します。

 

SCRUMコースを利用していて、途中からコネクトシップありコースに変更する時は、登録料の差額の5000円と月会費が9800円になります。

 

少人数制なので手厚い、仲人型結婚相談所なのに価格を抑えているのは、マリッジコンシェルジュTSUKUBAのいい所✨

 

細かくアドバイスが入るのが、いいか悪いかは婚活者のタイプによってです。

 

1度ご相談頂きまして仲人型結婚相談所のマリッジコンシェルジュTSUKUBAがどの位手厚くサポートしているかお確かめ下さい。

 

※無料入会相談会は、オンラインまたは対面で行っております。

お問い合わせフォーム、または公式ラインにお友達登録をしてご予約下さい。🧙🪄

2023 / 08 / 02  13:35

筑波山ガマの油売り口上講座無事に修了しました。

筑波山ガマの油売り口上講座無事に修了しました。

昨年の10月から習い始めていた『筑波山ガマの油売り口上』やっと修了する事が出来ました。

 

東京2020 の茨城の都市ボランティアとして外国のお客様にバーチャルツアーで茨城の観光地をご案内しました。

このガマの油売り口上がとても好評だったので自分でも出来るようにと講座に参加しました。

 

修了してもまだまだ修行中です。

来年の『筑波山の梅祭り』でデビュー出来るように頑張ります。

 

スタッフ欄にも加えたのでお暇な時には見てください✨

 

 

2023 / 07 / 25  22:18

20 代女性会員さん入会✨

20 代女性会員さん入会✨

8月から活動を開始します。

本人の許可を得たので顔を一部隠してですがお披露目です。

1年以内の卒業を目指して活動を開始します。

 

自分のプロフィール、自己PR文や写真を撮り活動する意識に徐々になってきました。

 

卒業生達が、婚活楽しかったって言ってくれているので彼女もまた楽しい有意義な婚活になって貰えれば嬉しいです。

2023 / 07 / 14  16:19

親御さんと婚活者との面談

親御さんと婚活者との面談

ここの所、立て続けに親御様からの婚活相談が続いています。

婚活者ご本人たちは、結婚したいと思っていてもそのうち結婚出来るだろうと思っているので親御さん達はヤキモキしています。

 

以前なら会社の上司が「そろそろ結婚しないといきおくれになるぞ!!」なんて焦らせたものですが、今ではそれはセクハラに間違いなく認定されてしまいます。

 

彼氏いるの?付き合っている人いるの?結婚してるの?も全てNGワードですから、会社での出会いや紹介は厳しくなっています。

 

初婚年齢が上がっていると言っても、女性が子供を産む年齢は、無限ではありません。

 

現実に、婚活相談で50代の男性のお相手の希望年齢は、37歳まででした。

40代の男性は34歳までとの事。

あまりに歳下を希望されるのは余程年収なり人柄なりウリになるものが無ければ厳しいです。

中には、38歳の男性、これから子供を育てるのは大変だから夫婦2人で結婚生活を送りたいという方も。

 

里親の申請も男性が42歳までとのお話を聞きました。

それ以降は体力的にも経済的にも厳しいのだろうと思います。

 

子供も将来設計に組み込んでいるのであれば、ご両親の育児援助も期待しているのであれば

婚活は30代前半までには始めたほうがいいです。

 

友達からの紹介や合コンなど出会いが無くなってくる年頃になったらばったり恋に落ちるドラマティックな出会いはなかなか難しいものです。

 

仲人型結婚相談所マリッジコンシェルジュTSUKUBAでは、異性からときめいてもらえるような自分の魅力をブラッシュアップしていきます。

結婚について親子でお悩みなら一緒に相談にお越し下さい🧙🪄

 

2023 / 06 / 27  14:11

婚活者の1ヶ月の過ごし方

婚活者の1ヶ月の過ごし方

マリッジコンシェルジュTSUKUBAで婚活をしている会員さんの1ヶ月の過ごし方を参考までに✨

月初 ●お見合いを申し込む 10名〜20名

   AIマッチングで相性がいいと出たお相手や現住所、年齢、プロフィールから会ってみたいと思ったお相手、またお相手からいいねをされた方など仲人から推薦された人もお申し込みをする

中旬 ●お見合い      2件〜6件

           お見合いが成立して、仲人が日にちや場所を調整するので前日確認、当日到着確認、お見合い終了後のお返事を仲人まで連絡

   ●ファーストコール 2件〜

  お見合いから交際成立したお相手に、まず初めに男性側から電話をしてお見合いのお礼と次回のデート日を設定

下旬 ●デート   1〜

   ファーストコールでライン交換をして、デートの会う場所、時間などを決めます。

1回目のデートはランチで2時間位がいいかも。

※毎週1回会う事が出来るように、

お見合いも含めて同時進行は最大3名までがおすすめです。

 

このように活動が出来たらベストです。💗

 

 

婚活は、お申し込み、お会いする、お断りの繰り返しです。

お断りがお互いデートを重ねても出なかったら成婚になるわけですが、

結婚相手を探す活動なので、お互いの価値観を確かめあったり結婚後の生活を話したり、短期間で深い話をすることになります。

 

自分が何故結婚したいのか、

自分が思う幸せな家庭とは?

家事はどのくらい出来るのか、仕事は結婚後はどうするのか、親との関係も婚活時期に見つめ直して、親離れ、子離れしておきましょう。🧙🪄

2025.04.03 Thursday